![](https://corporate-assets.lucid.co/chart/9660d81e-6c38-45ee-a244-fa49b490502f.png?v=1707815314670)
システム図示ならこの、ブロック図アプリで
Lucidchart でシステムとその相互作用をビジュアルに変えましょう。インテリジェントな作図ソフトウェアでブロック図をオンラインで無料作成すれば、どんなに複雑なシステムでも、その全体像を把握できます。
![](https://corporate-assets.lucid.co/chart/17c002c6-0360-4aef-b55e-ae5f12445e2a.png?v=1707815315773)
使いやすいブロック図ソフト
Lucidchart のブロック図生成ツールが、機能ブロック図を始めとするブロック図の手軽な作成にどう役立つかを確認しましょう。
![Lucidchart 図形ライブラリのブロック図形](https://corporate-assets.lucid.co/chart/37eeee7d-69b1-481e-a421-2ba74f69e6cf.png?v=1707815321615)
組み込みの図形を使用
電気部品やオーディオシステムなどの業界標準の記号や表記法が数百点も揃った図形ライブラリで、ブロック図の作成が簡単になります。
![ブロック図の図形を持つ人](https://corporate-assets.lucid.co/chart/39e521b8-2037-4dcc-9d08-ed42c635f299.png?v=1707815321714)
ブロック図テンプレートを試してみる
カスタマイズできるテンプレートで、さらにスピーディにスタートすることもできます。図が完成したら、インテリジェントな書式設定機能で好みに合わせて配置を調整しましょう。
![ブロック図を使用して共同作業するチームメンバー](https://corporate-assets.lucid.co/chart/95152e67-2bee-4615-9b98-73e8840e6982.png?v=1707815321690)
コラボレーションが楽々
ブロック図は、技術に詳しくない関係者にシステムの概要を伝えるのにも役立ちます。エディタ内ーチャット、コメント、@mention 通知などの強力なコラボレーション機能を活用すれば、リアルタイムでのチームワークも手軽です。
![オンラインのブロック図上で仮想的にリアルタイムで共同作業するチームメンバー](https://corporate-assets.lucid.co/chart/06deede6-5e7d-431b-9d1b-c6c006d2cb94.png?v=1707815323828)
どこからでも作業がスムーズ
Lucidchart のクラウドベースのブロック図ソフトなら、ブラウザー、OS、デバイスを問わず、どこからでもブロック図を作成できます。
![Atlassian や Google Workspace など、Lucidchart のインテグレーションを利用したチームでの共同作業](https://corporate-assets.lucid.co/chart/49569557-3b44-4cec-ba00-752f7969d9e8.png?v=1707815323936)
Lucidchart のインテグレーションを活用
Lucidchart で作成したブロック図を Atlassian アプリで Confluence wiki や Jira のイシューに直接挿入するほか、公開中の Lucidchart 文書へのリンクを追加すれば、GitHub のイシューやプルリクエストにコンテキストを加えるのもスムーズです。Google Workspace、Microsoft Office、Microsoft Teams、Slack などのプラットフォームとのインテグレーションで、どこからでも図にアクセスして編集や共有ができます。
![2022年のトップ100ソフトウェア製品に選ばれた Lucidchart の G2 バッジ](https://corporate-assets.lucid.co/chart/5d66bc83-9629-45c4-8dfe-e0ad80c4e90e.png?v=1707815323876)
レビューでも高評価
実際に使っているユーザーの評価を見たいなら、Capterra、G2、TrustRadius などのサードパーティアプリでのレビューをご覧ください。5つ星の評価を数千件以上も獲得している定評あるツールです。
業界をリードするブランドから起業者まで愛される Lucidchart。世界中の7,000万人以上に愛用されている理由を見てみましょう。
![](https://corporate-assets.lucid.co/chart/493882ba-a56a-4dac-862f-3a5ef2efd0b0.png?v=1726245957433)
もっと理解度を深める為に導入
「一人ではなく多くのメンバーとプロジェクトを進めると、伝えたいことをスムーズに伝えることが重要になります。その際、便利な作図ツールでありながら、同時に作図したも のを共有、管理できる優れたツールでもあるLucidchartが役立ちます。チーム内やチーム間の連携と効率を向上させ、より良いプロダクトを提供していきたい方々におすすめしたいです。」
導入事例をチェック![](https://corporate-assets.lucid.co/chart/7753f6f3-c79d-4fcf-bbc5-27e08f914c72.png?v=1726246048828)
図の作成でプロセスを可視化
「社内のチームメンバーがこうしたプロセス図を実際に使ってくれ、プロセスがきちんと文書化されていることを好意的に受け取ってくれることが大きな成果ですね。毎日のタスクに取り組む中で、皆がそれぞれ頭の中で業務やプロセス、ワークフローを思い描いています。ただ、それを具体化した形で目にする機会がないのです。そうした内容をしっかりと整理して図式化することで、プロセスが管理されているという安心感が生まれます。いつでも参照でき、必要に応じて他のメンバーにも共有できる図ということで、好評です。」
導入事例をチェック![](https://corporate-assets.lucid.co/chart/f0542616-3c72-41d6-980a-44ff20d10f6c.png?v=1726246115606)
大きな変革を成功に導くためのツール
「Lucidchart をひと目見た時点で、『これだ』と思いました。必要としていたインタラクティブ性を理想的な形で備えたツールで、頭の中で思い描いていたことすべてを、手元のパソコンですぐに実現できるソリューションでした。」
導入事例をチェック![](https://corporate-assets.lucid.co/chart/6476cd45-eab5-4923-a11a-4422a3972da9.png?v=1726246156698)
膨大な時間の節約を実現
「他の製品よりも、Lucidchart を使いたいですね。他のツールに比べてどのくらい時間が短縮できるかは大して重要ではありません。出来上がりの良さを考えれば、Lucidchart 以外のツールを使う必要がないので。」
導入事例をチェック![](https://corporate-assets.lucid.co/chart/28fdde2e-7799-46cf-90c7-7383bdb07d8a.png?v=1726246205346)
組織全体に Lucidchart を展開
「紙ベースのモデルから Lucidchart に移行することで、効率性が向上しました。次の四半期の業務内容に関心をもつ世界中のチームに向けて、情報を伝え、コミュニケーションを取ることができるようになったのです。導入前は、さまざまなチームを遠方から一か所に集める必要がありましたが、今では誰でも、多彩な拠点からリモートで図にアクセスでき、随時計画を更新したり、通話に参加して、計画を説明できるようになりました。」
導入事例をチェック![](https://corporate-assets.lucid.co/chart/340dbd2e-690d-4abf-8bed-0bbfd30ce383.png?v=1726246242512)
課題を効率的に解決できるツール
「すべての情報をひと目で確認できる、強力なツールです。また、ビジュアルで示すことで、コンテンツ自体に対する理解や認識も変わる効果があります。マインドマップ化してみると、それぞれのコースに含まれる知識に固有の特長があることが判明しました。これを手がかりにして情報を記憶し、アクセスするようになったのです。目を閉じて『記憶から引き出すべき情報は?』と思い返してみれば、そのマインドマップが思い浮かぶので、必要な情報がすぐに思い当たります。」
導入事例をチェック3分でわかる Lucidchart の使い方
![Master the basics of Lucidchart in 3 minutes](https://corporate-assets.lucid.co/chart/7fe296af-1d44-46e1-a2f8-3b905b2280d6.png?v=1707814752213)
- 最初のブロック図を作成する。空白のキャンバスから作図を始めることも、テンプレートを使用したり文書をインポートしたりして手軽に始めることもできます。
- 図に図形と接続線を記入し、何を表すかをテキストで記述します。
- 図の書式を設定し、スタイルを調整して、希望する通りに仕上げます。
- [機能を検索] を使用すると、図内の機能またはツールを検索できます。
- 図を共有してフィードバックを集めるほか、メンバーを招待して一緒に図を編集することもできます。
Lucidchart インテグレーションアプリ
業界をリードするお気に入りのアプリに Lucidchart を接続。
![Lucidchart Integrations](https://corporate-assets.lucid.co/chart/98f6e873-b5b1-42c7-a8a7-d2a778468bb6.png?v=1707814743617)
ブロック図作成ツールとして Lucidchart がチームに愛用される理由をチェック
作図、データの視覚化、コラボレーションをすべて1つのプラットフォームで完結。
![グラフで共同作業するユーザー](https://corporate-assets.lucid.co/chart/88cb5c8f-4c8d-43a5-a351-a80dfe63f751.png?v=1707814762229)
共同編集
デバイスを選ばず手軽に使える Lucidchart は、チームが世界中のどこからでもリアルタイムでコラボレーションできるよう支援します。生産性を高めながら、チームで協力して目標達成につなげられます。
![シンプルなオレンジ色のフローチャート](https://corporate-assets.lucid.co/chart/f98eabd6-3fef-4771-81c0-2d1994ccff7c.png?v=1707814762171)
明確に理解
Lucidchart を使えば、複雑な問題も明確に。インテリジェントな作図機能で、プロジェクトとプロセスを最初から最後まですばやく視覚化できます。
![フローチャートを使ってリアルタイムでコラボレーション](https://corporate-assets.lucid.co/chart/820ad6e9-2d8d-405f-b773-526a86da0ffb.png?v=1707814762235)
位置合わせ
同じスペースでのコラボレーションでチームの連携を促進。プロセスとアイデアをリアルタイムで一緒にスピーディに計画して、勢いを保ちましょう。
![ノートパソコンで付箋やチャートを作成する人](https://corporate-assets.lucid.co/chart/8d023221-2cf2-4956-972f-d98ce68e8254.png?v=1707814762155)
ソリューションを組み合わせてさらに活用
Lucid ビジュアルコラボレーションスイ ートは、アイデア出しからプロジェクトの完了まで、作業の方法を一新します。Lucidspark でブレインストーミングと計画立案、その後は Lucidchart でマッピングすれば、組織の真の姿を描き出す設計図を作成できます。
ブロック図とは?
ブロック図 (ブロックダイアグラム) は、エンジニアがシステムとその相互作用の視覚化に使う使用する特殊なフローチャートです。システムの高次的な概要を表す図で、主なシステムコンポーネントを説明したり、入出力を視覚化したり、システム内の動作関係を把握することができます。Lucidchart のブロック図作成ツールを使えば、ハードウェアやソフトウェアを設計やプロセス改善の実装の際に複雑なシステムを理解するのに便利です。
ブロック図の書き方
システムの視覚化を開始
空白のキャンバスから作図を始めるか、テンプレートの1つを選択して編集します。対象となるシステムの構成要素、入出力を特定します。
記号を追加
Lucidchart の図形ライブラリから記号や表記法をキャンバスにドラッグ・アンド・ドロップします。ブロック図内の図形を矢印でつなぎ、データの流れを示します。
入力と出力にラベルを付ける
ブロック図の開始点となる入力を特定してラベルを付け、次に図の終了点となる出力を特定してラベルを付けます。
プレゼン、公開、または共有する
プレゼンテーションモードで Lucidchart からブロック図を直接プレゼンするか、共有します。公開リンクとして、またはサポートされているインテグレーションを使用して他のユーザーに送信できます。